別府をめぐる、特別な旅。

路線バス すぱっと

別府八湯や地獄めぐり、グルメに大人気

路線バスで別府を楽しむ1日乗り放題で1,000円(大人)

※ミニフリー乗車券をお買い求めください(小人半額)

別府駅から鉄輪まで約17分、鉄輪から明礬まで約7分

「鉄輪」又は「海地獄」前下車で歩いて5つの地獄めぐりができます。

※記載の時間は別府駅から各目的地までの時間であくまでも目安になります

すぱっとで行ける見所

鉄輪

鉄輪は、至る場所からもうもうと立ち上る湯煙や路地を挟んで小規模な湯治宿が軒を連ねる情緒豊かなレトロ町並みが見どころです。また、べっぷ地獄めぐりの内の5つの地獄があるのもこのエリアです。

鉄輪を代表するグルメとして、多く取り上げられるのが、地中から噴出する高温の蒸気で一気に蒸した料理「地獄蒸し」です。鉄輪にある「地獄蒸し工房 鉄輪」では、野菜や海鮮などを地獄釜で蒸す体験ができます。「地獄蒸し」は食材の旨味がギュッと詰まって美味しいと大評判なご当地グルメです。
近くには足湯や別府でも珍しい足蒸しがあり、食材を蒸している待ち時間に無料でご利用いただけます。
食材も蒸して自分も蒸されて、温泉に浸かって、飲んでと温泉の様々な楽しみ方がございます。

明礬

「別府八湯」の中で最も標高の高い場所に位置するのが湯けむりと硫黄の香りが漂う明礬温泉です。
藁葺き屋根の「湯の花小屋」 が建ち並び、昔ながらの共同浴場が点在し温泉風情溢れています。
「湯の花小屋」では、薬用効果の高い天然入浴剤である「薬用 湯の花」が生産されています。
また、湯の花小屋で生産されるこの製法は世界唯一のもので、重要無形民俗文化財にも指定されています。
地獄蒸しプリンの元祖である「岡本屋売店」のプリンが有名です。苦みの効いた自家製のカラメルが特徴の手作りプリンを目当てに観光客の方が来店されます。

観光スポット

  • 別府公園

    別府市の中心地に位置するシンボル公園として、多くの市民の散策、憩いの場や各種イベント等にも利用されている。面積は27.3ヘクタールあり、芝生広場や多くの樹木に囲まれた自然豊かな園内には樹齢100年を超す赤松、黒松が約700本が枝を伸ばしています。

  • ひょうたん風呂(男湯)

    別府・鉄輪温泉の中で、日帰りで利用できる「ひょうたんの湯」は、90年以上の歴史ある老舗の湯。日本で唯一ミシュラン観光ブックで4回連続三つ星を獲得している温泉です。

  • 鉄輪

    湯けむりは別府の象徴的な風景!別府の湯けむりは古くから親しまれ、与謝野晶子や高浜虚子らの文学者にも愛され詠われてきました。 NHKが募集した「21世紀に残したい日本風景」では全国第2位に選ばれています。

  • 地獄蒸し

    摂氏98度、100%地熱エネルギーの温泉噴気を利用した、鉄輪では江戸期頃から用いられていた伝統の調理法「地獄蒸し料理」を体験できる施設です。

  • 鉄輪名物「地獄蒸し」

    ヘルシーでおいしい!自然のめぐみ 鉄輪では江戸期頃から用いられていた調理法で、地獄釜に食材を入れて温泉の噴気を使い蒸し上げます。

  • 鉄輪むし湯

    ユニークで独特な入浴方法は、1m四方の木戸を開けて中に入ると約8畳ほどの石室があり、温泉の噴気で熱せられた床の上には石菖(せきしょう)という清流沿いに群生する薬草が敷きつめられていて、その上に人が横たわります。

  • 地獄めぐり(鉄輪地獄地帯)

    7つの地獄めぐりはこちら

  • 別府温泉保養ランド鉱泥浴場

    全国でも珍しいクリームのような泥の中に身を浸す美肌効果抜群の泥湯です。特に、混浴の露天泥湯は、開放感のある広い湯船でのびのびと手足を伸ばすことができます。泥湯の他、高い美肌効果を誇る白濁した硫黄泉のコロイド湯に滝湯、蒸し湯などもあり、地元でも人気の高い温泉です。

  • 岡本屋 地獄蒸しプリン

    岡本屋売店の「元祖地獄蒸しプリン」はほろ苦い味で人気!

  • 明礬温泉 湯の花小屋

    世界で唯一の江戸時代から続く製法で「湯の花」をつくる小屋が立ち並んでいます。

  • 十文字原

    別府八湯のひとつ明礬温泉より少し高台に位置する十文字原高原は、別府市街地をはじめ、大分市、日出町、国東半島、遠くは四国まで眺めることができます。

  • APU外観

    教員および学生の約半数が外国籍という環境にある別府を代表する大学の一つが「立命館アジア太平洋大学」です。

バス乗り場のご案内

金額・時刻表はこちら

チケット購入場所

北浜バスセンター
別府市観光協会駅構内案内所

乗り場

お問い合わせ

亀の井バス 北浜バスセンター TEL 0977-23-5170

路線図マップ

※クリックで拡大します

別府で泊まるなら望海

  • 望海公式サイト
  • 望海周辺観光ページ

ページの先頭へ戻る